新聞営業ハンドブック

新聞営業ハンドブック2020を公開します!

朝ドラ らんまん 第7週

上京!

いよいよ上京した万太郎

植物研究室に入れるのか?

住まいは?

ポジティブ万太郎の性格が功を奏した⁈

植物研究室に無事にもぐりこみました(?)

住まいも決まり・・

竹雄は勤め先が決まり、本格的に東京生活がスタート

あと、気になるのは寿恵子さんとの関係ですね☺

NHK朝ドラ らんまん 第4週

東京から帰ってきた万太郎

植物の研究に対し益々情熱が沸き上がりますが・・・

万太郎に早く当主の自覚を持ってもらいたいと奥の手に出た祖母タキ

この展開には皆さんビックリだったのではないでしょうか

酒造りに情熱を持つ姉 綾

当時の時代背景による・・・

女であることの生きづらさ

心に思う異性への思い

切ない気持ちで視聴した人は多かったと思います

万太郎は意外な人物と出会いました

第4週は「綾 週」という感じでした

さて、

 万太郎は自分の進む道を歩く決心ができるのか

 竹雄の思いは綾に伝わるのか

 綾は幸せになれるのか

第5週も楽しみです

朝ドラらんまん3週目!

神木隆之介さん登場!

ついに主役登場!!!

土佐の造り酒屋のボンボン感出してますね☺

#志尊淳 さんは、今後ストーリーに絡みそう。(わくわく)

浜辺美波 さん登場でうっとり

でも、ちび万太郎とのお別れは寂しいでした( ;∀;)

朝ドラ『舞いあがれ!』いよいよ最終回

舞ちゃん町工場とユーザーや企業を繋ぐ会社を設立

最後の最後に舞ちゃんの『パイロット』として大空を飛ぶ夢

叶った💛

半年間感動と楽しみを私に与えてくれた「舞いあがれ!」

本当にありがとうございました!

『舞いあがれ!』2月です

貴司君「長山短歌賞」受賞から始まる第18週!

留美ちゃんも婚約でハッピー?

と、ところが・・

結婚はやっぱり家と家って考える人もいるということなのか・・

留美ちゃん可哀そう

お父ちゃんも可哀そう

IWAKURA航空機部品参入のチャンスか!

めぐみお母ちゃんはIWAKURAの社長として正しい判断をしたと思います

そこへ、久しぶりに航空学校の同期が尋ねてきて、舞ちゃんの気持ちを癒します

ところが、悠人お兄ちゃんがまさか( ゚Д゚)

大ピンチの悠人お兄ちゃんを助ける望月家

人情あふれる東大阪の下町だね

秋月さんは舞ちゃんの恋敵なのか?

このあと、ドラマの鍵を握る御園さん登場!

舞ちゃんをプッシュする久留美ちゃん

恋愛事情についてグイグイくる御園さん( ´艸`)

身を引く秋月さんの気持ちを考えると辛いです

秋月さんの行動で本当の自分の気持ちに正直になった舞ちゃんと貴司くん💛

二人の結婚を祝う多くのみんな

長崎からも駆けつけました

歌集の重版も決まり、歌人として順調は貴司くん

引退を考える笠巻さん

会社の騒音問題を考える舞ちゃん

IWAKURAも大きくなり、曲がり角に来ているのでしょうか

御園さん提案のオープンファクトリーは成功するでしょうか

貴司くんの短歌教室大盛況でした

そして、オープンファクトリー開催に向けて、なにわバードマンのつながりが!

オープンファクトリー大成功でした

町工場と町工場のタッグを模索する舞ちゃん

留美ちゃんと悠人お兄ちゃん

なんとなく接近の予感💛

舞ちゃんは御園さんと、町工場と町工場、町工場とユーザーをつなげる会社設立にむけて動き始めました

無事に会社設立をした舞ちゃん

留美ちゃんは悠人お兄ちゃんとなんとなくイイ感じ☺

 

ドラマは最終回に向けてどうなっていくのか楽しみです。

1月は衝撃の展開からスタート!

岩倉家のピンチ

工場の大ピンチに内定延期の舞ちゃんも全力で立ち向かっていますが・・

父 浩太の死

なんと!

㈱IWAKURAの社長 浩太が突然の死

岩倉家と会社が大ピンチ!

舞ちゃんのパイロットへの夢は?

パイロットの夢を諦め、 柏木と別れ

内定を辞退する舞ちゃん

家を思ってのつらいつらい決断

人情深い大坂の下町で育った舞ちゃん

家族想い、会社想いで自分を犠牲に・・

そして、柏木との別れを告げる・・それを受け入れた大人な柏木

兄 悠人の影の協力?

悠人がIWAKURAを買い取り、オーナーに・・

母 めぐみの願いを受け止めた形です

家業を毛嫌いしていますが、精一杯の誠意ではないでしょうか

貴司と久留美のサイドストーリーも楽しめます

留美の恋愛と貴司の歌人としての活躍もストーリーのもうひとつの楽しみ

今後の展開は?

航空機部品製造への新たな挑戦

航空機産業への参入というお父ちゃん浩太と舞ちゃんの夢が叶うのか

リーマンショック、浩太の死、パイロットの夢を諦め、柏木との別れと辛い思いをしてきた舞ちゃん・・やっと希望が、光がさしてくる?

そして、久留美ちゃんの恋愛は成就するのでしょうか

NHK朝ドラ『まいあがれ!』

大空という夢に向かって!

第9週~第13週

パイロットという夢に向かって航空学校で学ぶ舞ちゃん

仲間たちと団結力を強め、共に夢の実現を目指します

リーマンショックという時代背景

無事に航空大学校を卒業し、航空会社への就職内定も出て

さあ!これから というときに

リーマンショックが発生

内定していた航空会社も採用の1年延期を通告してきました

そして、リーマンショックは舞ちゃんだけではなく、実家の町工場「株式会社IWAKURA」の経営をも圧迫していきます・・・

 

第14週からは劇的な展開となります

お楽しみに☺

舞いあがれ!(第5週~8週)

人力飛行機で大空へ

舞ちゃんは、大学で人力飛行機を製作

そして、ピンチヒッターでパイロットになることに

五島のやさしい人々

東大阪のあつい人情

そんな環境で素直に育った舞ちゃん

人力飛行機に出会って、自分のやりたいことが見つかりました

「旅客機のパイロットになること!」です

航空学校へ!

猛勉強の末、みごと航空学校に入学

チームの仲間たちと協力して、いよいよ実地訓練へ

6週目からも楽しみです

お楽しみに!

 

交通マナー悪すぎ😢

私の住んでいる地域での話ですが・・・

道交法は全国統一のはずなのですが・・

私の住む地域では、どうも条文が違うのでは??? と思うケースがあります

たとえば、方向指示器(ウインカー)を出さないで車線変更をするクルマがとても多い気がします

私の地域に高架されていて制限速度70キロのバイパスがあるのですが、交通量の多い時間帯でも「方向指示器を出さないで車線変更」するクルマが多いのです

当然「ドキッ」っとします

そんな、「運転マナーどうなっているの?」という気持ちを私個人の感覚でまとめてみました

①バックミラー等で後方確認しない ②流れに乗らない低速走行

この①と②は、同じ状況なんだと思います

後方に何台もクルマを従えて走行している人を見かけます

バイパスや車線の多い道路で、センターラインまたは中央分離帯寄りの車線を遅い速度で走行して、追い抜きができずイライラすることがあります

もちろん制限速度厳守は当然のことですが、遅い速度で走るのならば高速道路の場合の走行車線にあたる車線を走行することを願います

何台もクルマを従えて低速で走っている人は、「バックミラーで後方確認を行っていない」のではないでしょうか

つまり、免許取得時に教習所で「流れに乗って走行する」という教えを忘れてしまっているのではないでしょうか

道路交通法27条第2項)では

車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする

となっています

さて、なぜこのように流れに乗らない低速運転をしてしまうのでしょうか

私が思うには、こういう人は目的地に行くためにどこかの交差点で右折する必要があるのではないかと考えます

運転が苦手で、車線変更が怖いため右折箇所までず~と右車線を走行するという理由です

さらに、バックミラー等でまわりのクルマの走行状況確認をしないので、「譲る」という発想が無く、またその発想があったとしても運転が苦手なので「左車線に移る」「路肩に寄る」という行為ができないのではないでしょうか

私は、このような人は悪気がないので「仕方がない」とあきらめてのんびり運転を決め込みます

③~⑧方向指示器を出さない右左折

〇車線変更時

私の地域の道交法には、「車線変更時には方向指示器は出さない」と書いてあるのかと思うくらいの非表示車線変更をする人が多いです

「後ろと車間距離があるので非表示変更でも問題ない」と思っているのでしょうか

自分は「安全」と思っていても後方のクルマはそう思わないかもしれません

難しい操作ではないので、是非、方向指示器を使用して車線変更することをお願いします

〇専用レーンからの右左折

右左折の専用レーンからの右左折時も非表示ののドライバーが多くいます

「どうせ右折(左折)と分かっているんだから出さなくても良い」という考えかと思います

しかし、どのような場合でも右左折時に方向指示器を出す習慣があることで「車線変更時の表示」につながり、後方車両だけではなく対面車両や横から来るクルマ、歩行者が進行方向を知ることができ、安全な走行ができることになります

〇追い越し時

追い越し時は、車線変更と同じ感覚かと思います

右への車線変更と左への車線変更が連続されて行われるということで、方向指示器を出さないということなのでしょう

しかし、追い越しの場合は「追い越されるクルマ」がいます

特に元の車線に戻る際に「追い越される」クルマに車線変更を知らせなければいけません

そうすることで、「追い越されるクルマ」も追い越すクルマが安全に車線に戻ることのできる運転をすることができます(追い越されるクルマの走行方法も道交法に条項があります)

〇駐車場から出庫時

量販店等の駐車場から道路に出る際にも「方向指示器を出さない」、あるいは「曲がる直前に出す」ドライバーが多いと感じます

私の父もその一人でした

かなり大きな道路へ右折で出ようとしていたのですが、方向指示器を出しません

その時、道路を右側から走行してきたクルマが道を譲ってくれたのです

右側から来たクルマは、父の運転する車の「右側の方向指示器が点滅していない」ため、当然左折すると思い道を譲ってくれたのです

するとあろうことか父は「なに止まってるんだ!さっさと行け!」とクルマの中で怒鳴っていました

私が注意しても聞く耳持たずでした

これは、とても危険な行為だと思います

大きな道路への右折出庫は特に気を付けなければいけません

また、上記のように譲ってくれるクルマがいる場合は、その車線でクルマが停車するのですから、その車線の走行の妨げになってしまいます

〇住宅時での右左折時

住宅地では、「どうせ低速走行なのだから」という気持ちで方向指示器を出していないのでしょう

しかし、いままで述べてきたようにどのような場所、場合でも右左折時に方向指示器を出す習慣が必要です

住宅地であれば小学生等歩行者もいます

クルマだけではなく、歩行者や自転車にも進行方向を提示することを意識していただきたいと思います

こんなこともありました

私の家も狭い道路の住宅地にあります

ある日、私が自宅の駐車場から出庫しようと安全を確認しながらゆっくりと道路に出ていたところ、狭い住宅地の道路を50キロくらいのスピードで、しかも私の方をにらんで通過していく軽自動車

その軽自動車は私の住む町内の方ではなく、この狭い通過道としている町外の人でした

そんな安全蔑視のドライバーの私を睨みつけるそのお顔は、それはそれは「醜い形相」の女性でした

町内在住の人たちは、お住いの人がガレージから出庫することを予測して安全速度で、しかも譲り合いの気持ちを持って住宅地内の道路を走行しています

⑨~⑩駐車場内走行

〇前方駐車

コンビニ等小規模駐車施設ではなく、量販店等の大きな駐車場での駐車方法でのマナーです

違反ではありませんが、クルマのフロントからわざわざ駐車する前方駐車をする方が多いのです

これ自体問題はないのですが、このような方は出庫時に「もたつく」ケースが多いのです

何度も切り返します

そこに駐車しようとするクルマがいたり、歩行者がいるとあせります

クルマや歩行者との接触事故が心配になります

バックで出庫するのですから、通常の場合よりも危険になります

上手に出庫できる方には何も言いませんが、そうではない方は後方駐車を考えてみてください

駐車する際は、左右全後方のクルマに注意して停めるので安全確認は自然と行われます

何より、縦列駐車するわけではないのです

単なる車庫入れです☺

蛇足になりますが・・

ある日、量販店の駐車場で私が駐車しようとしたら、他のクルマが駐車体制に入っていたので、自分が停めようと思っているスペースの前に停車して、そのクルマが駐車するのを待っていました

と、ところが(゚Д゚;)

私が停めようとしたスペースの反対側からニコニコ顔の女性が入ってきて私が停めようとしていたスペースに駐車してしまったのです

当然私のクルマが目の前にあるのですから、私と目が合ったのですが、まったく悪ぶれることなく駐車して量販店の中への消えていきました

なぜ、私がそんなところに停まっていたのかを理解することができない人なんだなあと思う私でした

⑩駐車場内斜め走行

大規模駐車場では結構見かける場面です

走行できる走行路を無視して、駐車スペースを示す白線を踏んで縦横無尽(?)に走行するのです

これは歩行者や普通に走行路を走行するクルマに対しての危険行為です

私が出会った最高の非常識

スーパーの駐車場での出来事です

その日は駐車場がすいていました

1台のクルマが駐車スペースに駐車して、助手席の奥様が降車後、運転席からご主人が降車しようとしたした その時!「ブー、ブー、ブー」とけたたましいクラクション

走行路を無視して駐車スペースの白線を跨いで走行してきたクルマでした

既に駐車して、ドライバーが降車体制に入ってドアを開けていクルマに対して、遅れて走ってきた しかも走行路を完全に無視したクルマが「じゃまだ!どけ!」と言わんばかりにクラクションを鳴らしたのです

非常識極まりない悪質ドライバーです

ラクションを鳴らされたドライバーはそのクルマをやり過ごし、降車しました

とっても「大人対応」でした

大規模駐車場はクルマ優先⁉

私が感じることなのですが、大規模駐車場では「クルマ優先」になっているように思います

買い物客が駐車場に向かって駐車場内の横断歩道にいても、クルマが停まって歩行者を優先する比率は低く感じます

歩行者もクルマが行くのを待つことが多いと感じます

ですから、歩行者自身がクルマに戻って出庫する場合もクルマ優先という意識になってしまうのではないかと思います

まとめ

ゆずりあいの気持ちを

大切なのは「ゆずりあいの気持ち」ではないでしょうか

私も決して気の長い方ではありません

ですから、運転時に早まる気持ちを落ち着かせるためにも、「ゆずりあい運転」を心がけています

たとえば、優先道路を走行中に脇道から優先道路に出ようとしているクルマがあった場合、対向車と私の後続車を確認して、脇道からクルマが出ていけるタイミングだと判断できる場合は、道を譲ることにしています

譲り合いに関しては、私の地域では「運転する余裕のあるなし」なのか、女性ドライバーは我先にと右左折したり、自分が走行している道路に右左折車が出ようとしている場合に速度を上げて出さない行動に出る という場面い出くわします

そんな時は、一呼吸おいて「ゆずりあいの気持ち」をお持ちいただきたいです

お詫び

運転マナーにおいて、女性と高齢者を蔑視したような内容になってしまいましたが、決してそうではありません

私の感覚では、マナーが良くない人の比率でそうなってしまっている・・ということです

もちろん、女性や高齢者で私以上に安全運転で技術も上手、反射神経や体力も優れている方は沢山いらっしゃいます

あくまでも、私個人の感覚です

気分を害することになった場合は、心からお詫び申し上げます

申し訳ありません

まとめとは言い難いのですが・・

以上、あくまでも私の暮らす地域での私個人の感覚と感想です

私自身も安全第一で運転したいと肝に銘じるしだいです

 

NHK朝ドラ『舞いあがれ!』始まったーーー!

舞いあがれ!(第1週~4週)

主人公 岩倉舞が、女性パイロットを目指すドラマ

町工場がひしめく東大阪と長崎の離島 五島を舞台に繰り広げられる

自分の気持ちを表に出せない ちび舞 が五島の自然とばあば(おばあちゃん)、そして五島の心優しい人たちに温かく、時には厳しく接しられ 自分を表に出せる少女と変わっていく姿が描かれています

この作品も、朝ドラの定番通り幼少期の主人公が注目されました

舞ちゃんは漠然とですが「ばらもん凧」や空を行く「飛行機」、「模型飛行機」と空を飛ぶことに興味を満ちます

少女期を終えて、大人になった 舞ちゃんは大学生からスタートです

福原遥さん演じる 大人舞ちゃんは、そのセリフ回しやちょっと自信なさそうな表情が浅田芭路さん演じる ちび舞ちゃんと「まったく同じ」です・・すごい!

姿かたちが変わっても、同一人物であることが視聴者にすんなり受け止められたのではないでしょうか

 

第5週以降も見どころ沢山です

私はドラマを観て、頑張て漫画に描いていきます

ありがとう『ちむどんどん』

沖縄バンザ~イ!

ついに最終回をむかえました

半年間楽しませていただき、感謝です

毎日、漫画にしてSNSに投稿していたので、喜びも倍増です

それでは、9月分を最終回まで!

羽原大介 さん 黒島結菜 さん 川口春奈 さん 上白石萌歌 さん 竜星涼 さん 前田光輝 さん 仲間由紀恵 さん 片岡鶴太郎 さん 原田美枝子 さん 髙嶋政伸 さん 山田裕貴 さん 山中崇 さん 宮沢氷魚 さん 佐津川愛美 さん その他全ての演者のみなさん スタッフのみなさん 関係者のみなさん

お疲れ様でした

そして、ありがとうございました