新聞営業ハンドブック

新聞営業ハンドブック2020を公開します!

ご主人!家事やってますか?

予想通りの結果?

f:id:shinbun-kenkyuujo:20201011221115j:plain

あなたは家事をしていますか?

自信をもって「もちろん」と答えられる人はあまり多くはないのでは・・

 

ある新聞社がアンケートを実施しました

 

f:id:shinbun-kenkyuujo:20201011221324j:plain

予想通りの結果ではないでしょうか

 

と!

「行っている家事育児はない」と答えた男性が11%いました

女性は当然0%

 

正直に答えたといえばそうかもしれません

しかし、女性からみるととっても残念な数字ではないでしょうか

 

就業形態で専業主婦が17%いらっしゃるので、家事育児はしていない男性11%の奥様は専業主婦という可能があります

 

でも、奥様はそれで満足しているでしょうか

 

ゴミ出しだけ男性が上回る

25項目ある家事育児のうち男性が女性を上回ったのは「ゴミ出し71%」だけでした

出勤時にゴミ出しをするということでしょう

せめてゴミ出しくらいということかなあ

我が町内もゴミ出しは男性の方が多いです

 

就業形態やライフスタイルにより変化

共働きか専業主婦かなどの就業形態により女性と男性の役割分担が違っているのでしょう

夫婦同条件の共働きならば当然男女平等に家事育児もすべきでしょうし、フルタイムとパートタイムにより家事育児割合を変えるという方法もあるでしょう

そもそも家事育児を行うためにフルタイム勤務ができないという方もいるでしょう

 

一昔前と現在ではライフスタイルに対する考え方も違っています

女性は家を守り男は稼ぐというのはもう昔の話なのでしょう

お互いに協力し合って家事育児を行うことが「当然」という考え方が普通になってきているのではないかと思います

 

新型コロナウイルスによりリモート勤務が行われることで、ご主人が常に自宅にいることに窮屈感を感じている奥様がいらっしゃるというニュースも聞きます

 

お互い譲り合ってパートナーを尊重し、そして積極的に家事育児に携わる姿勢が必要なのかもしれません

 

高齢化時代に備えましょう

これからの高齢化社会、男性も家事ができることは大事です

男性の場合、家事経験が全く無く独りで生活する状況になった時、食事や掃除などに対応していくのは相当難しいでしょう

時代とともに変化していくライススタイルに少しだけ目を向けて、その変化に合わせていくことも必要なのではないでしょうか

自分を失うということではなく「少しだけ」世の中に目を向けるだけで大分ちがうのではないでしょうか

 

私自身高齢の母と二人暮らし

母の食事、朝昼晩3食準備して

洗濯をして

ゴミ出しをする

当たり前になりました

 

母も自分でできることはしっかりやっています

これも協力です

新聞記事を読んで、我が家ではこれからも協力しながら生活していこうと思うのでした